発達障害で躁うつ病を持つ女医が、いろいろなことにチャレンジしていくブログ。

みずき@精神科医のブログ

  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 自己紹介
search menu

2020年8月

発達障害・学習障害

発達障害と犯罪の関連性−「孤立」との関連性−

2020.08.05

目次 過去の重大犯罪を取り上げたこんな本がありますみずき@精神科医の書評この本が真に目指したのは「支援」の発展議題①:発達障害の人は加害者になりやすいのか?実は、むしろ被害者になりやすいと言われているただし「突拍子もない...

最近の投稿

  • お久しぶりです!
  • 精神科&精神科病院あるあるpart1
  • 睡眠障害(不眠)にメラトニン製剤が発売!
  • うつ病っぽくないうつ病について
  • インフルエンサー注目のサプリメントCBDをあえてお勧めしない理由

カテゴリー

  • その他医学 (10)
  • ゲーム (3)
  • 依存症 (9)
  • 国家資格のための勉強コーナー (1)
  • 家族として (7)
  • 心理学 (6)
  • 発達障害・学習障害 (19)
  • 睡眠 (8)
  • 神経症 (10)
  • 精神科について (18)
  • 統合失調症・躁うつ病 (9)
  • 自己紹介 (2)
  • 薬のこと (4)
  • 虐待・DV・いじめ (13)
  • 認知症 (4)
  • 趣味 (3)

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • その他医学
  • ゲーム
  • 依存症
  • 国家資格のための勉強コーナー
  • 家族として
  • 心理学
  • 発達障害・学習障害
  • 睡眠
  • 神経症
  • 精神科について
  • 統合失調症・躁うつ病
  • 自己紹介
  • 薬のこと
  • 虐待・DV・いじめ
  • 認知症
  • 趣味

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright 2022 みずき@精神科医のブログ .All Rights Reserved.